コラム|鳥栖市村田町で歯科をお探しの方はきたがわ歯科クリニックまで

top > コラム

【鳥栖市の歯医者】歯周病予防に大切な2つのポイントとは~セルフケアとプロケア~

こんにちは。 鳥栖市の歯医者【きたがわ歯科クリニック】です。   歯周病は、歯ぐきとその周囲の組織が細菌に感染する病気です。 進行すると歯を支える骨(歯槽骨)が破壊され、最悪の場合、歯が抜けてしまいます。 「人生100年時代」といわれる今、いつまでも自分の歯で食事ができるように歯周病を予防しましょう。     歯周病予防に大切な2つのポイント~基本は毎日のセルフケア~ 歯周病予防の1つ目のポイントは、患者さま自身で行っていただく「セルフケア」です。 具体的には以下の項目になります。   【歯周病予防のためのセルフケア】 ・毎食後の歯磨き ・食生活や喫煙などの生活習慣の改善 ・ストレスを解消して免疫機能アップ   歯周病の原因は、細菌のかたまりである「歯垢」です。 食事の後は歯磨きで歯垢を落としましょう。 デンタルフロスや歯間ブラシで歯間の清掃を行うと、より効果的に歯垢を除去できます。 特に、睡眠中は唾液の分泌量が減って歯周病リスクが高まるため、寝る前の歯磨きは丁寧に行うとよいですね。   また、規則正しい食生活を心がけることも大切です。 甘いものをよく食べる習慣があったり、間食を1日に何度も摂ったりしていると、お口の中に歯垢が溜まりやすくなります。   生活習慣の中でも、喫煙の習慣がある方は特に注意が必要です。 タバコに含まれる有害物質は血管を収縮し、歯ぐきの血流量を減少させます。 その結果、歯ぐきに十分な酸素が行きわたらなくなり、歯周病菌が繁殖することにつながるのです。 実際に、喫煙をする方は歯周病にかかりやすく、歯を喪失しやすいことは多くの調査で明らかになっています。 たとえば、厚生労働省の40歳以上を対象とした調査では、喫煙者は非喫煙者にくらべて歯の保有数が少ないことがわかっています。20本以上の歯がある人の割合は、どの年代においても低くなっているのです。   また、ストレスは免疫機能を低下させるだけでなく、唾液の分泌を減少させ歯周病を引き起こしたり、悪化させたりする一因となります。   以上のように、毎日の歯磨きや生活習慣、ストレスなど、心身の健康に気をつけることが歯周病の予防につながります。     歯医者でのプロケア~お口の専門家ならではの治療~ 歯周病予防に大切な2つ目のポイントは、歯医者で行う「プロケア」です。 定期検診など予防のために歯医者に行き、歯周病の早期発見や日ごろのセルフケアを見直す機会をつくりましょう。   【歯医者のプロケアでできること】 ・歯周病やむし歯のチェック(歯科検診) ・口内の清掃やフッ素塗布 ・お口に合わせたブラッシング指導 など   検診ではお口の中の状態を検査するだけでなく、専門器具を用いたクリーニングで、歯磨きでは取り除けない「歯石」や「着色汚れ」を落とします。 また歯垢や歯石、歯周病菌は不快な臭いを発生させるので、定期的にクリーニングを受けることは口臭対策にもなるのです。 他にも、患者さまのお口に合ったブラッシング指導や、デンタルグッズの選び方などもお手伝いできます。     【きたがわ歯科クリニック】で一緒に歯周病予防を行いましょう 歯周病の初期段階は自覚症状を感じにくく、気づいたころには重症化していたというケースもみられます。 また、歯周病は糖尿病や心臓病などさまざまな全身疾患との関連もあるため、歯周病を予防することは全身の健康維持につながるのです。 セルフケアとともに、お口の専門家による「プロケア」も活用していただき、歯周病を効果的に予防しましょう。   鳥栖市の【きたがわ歯科クリニック】では、予防治療のために治療器具の完備にも注力しています。   たとえば「エアフロー」という歯面清掃器具は、微粒子をジェット噴射により吹き付けることができ、深い歯周ポケットの汚れも除去できます。 歯磨きで取れないくすみも落とせるので、ツルツルで明るい口元になれます。 ご一緒に大切な歯を守り、いつまでも若々しいお身体を保ちましょう。     当院の設備紹介はこちら >     続きを読む

【小児歯科】子どもの歯科予防ケアのパートナー【きたがわ歯科クリニック】

こんにちは。 鳥栖市の歯医者【きたがわ歯科クリニック】です。   子どもたちの笑顔は何にも代え難い喜びです。 その笑顔を守り、一生持続させるためには、幼少期からの適切な歯科ケアが不可欠です。   【きたがわ歯科クリニック】は、お子さまの予防ケアに力を入れております。     むし歯予防のスタートは生後6か月を目安に 歯科医療の最初の一歩は、生後6か月から始まります。 早期からのケアが将来の歯科健康を大いに左右するからです。   【きたがわ歯科クリニック】では、最初の診療からお子さまたちにとって安心感を持てる環境をご提供しています。     むし歯予防のための日常の習慣 むし歯予防には、毎日の生活習慣が大きく影響します。 食事の回数や時間、甘いものの量と質、そして食事後の歯磨きの重要性を親子で学び、日々の生活に取り入れることが求められます。     子どものむし歯の特徴 子どもの歯はむし歯になりやすいという特徴があり、その進行も早いため、早期発見と早期治療が重要です。 予防ケアを継続し、むし歯のリスクを最小限に抑えることをお勧めします。     むし歯と発育の関連性 子どもの乳歯のむし歯は、永久歯や歯並び、さらには全身の発育にも影響を与えます。 乳歯の健康が、その後の永久歯の健康へとつながるため、乳歯からしっかりとケアすることが大切です。     むし歯予防に効果的な方法 【きたがわ歯科クリニック】では、フッ素塗布、シーラントの施術、そしてブラッシング指導などを行っております。 これらの予防法を組み合わせることで、むし歯予防に最大限の効果を発揮します。     安心・楽しい治療環境の提供 【きたがわ歯科クリニック】では、お子さまがリラックスできる環境を提供するため、天井にモニターを設置し、お子さまが好きな動画を流しながら治療を行います。 また、治療後にはご褒美としてカプセルトイ(ガチャガチャ)をご用意しています。   これらの工夫により、「歯医者さん嫌い」になることを防ぎ、長期的な予防ケアの機会を逃さないように努めています。     予防ケアが最大のケア 最も重要なことは、まずはむし歯にならないように、予防ケアを受けることです。 当院では、お子さまのむし歯の治療はもちろん、再発しないように予防ケアを継続し、子どものうちから予防の習慣を身に付けることを強く推奨しています。     診療時間とアクセス 当院は土曜日も16時まで診療を行っており、忙しいご家庭でも通院が可能です。 また、専用の駐車場を10台分完備しているため、お車でのご来院も安心です。   当院へのアクセス >     【きたがわ歯科クリニック】は、お子さまの口腔健康のための最適なケアを提供し、鳥栖市のお子さまたちの健やかな成長と輝く未来のために尽力いたします。 皆さまのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。   当院の小児歯科 >   続きを読む
1 2